虹を見たかい
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日曜日に、父島ロードレース大会が開催され、
今年は4km一般に出場して、
なんと三位入賞しましたー (o^-^o)
まぁ、だいたいの早い人は6kmに出てるから、そんな大したことないけど、
やはりうれしーね。
表彰されたりするのは(o^-^o)
島にきて、はじめての賞状でした。
ただこのあと、たちの悪い風邪をくらって、昨日まで寝込んでました。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
去年に植えたプチトマトが成長して、
初めて実をつけました。
まだ超ちいさいけどね。
豆の次は、トマトが食べれるようになるかな?
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ちょうど昼休みに晴れて、うねりもおさまったから、
新年初泳ぎに。
半袖ウェットをきて水中へ。思ってたより冷たくない。
けど、半月泳いでなかったから、なにげにバテたなぁ。。
でも泳ぐのは、やっぱりキモチいい!ピーカンだしね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
正月は海が荒れててできず、明けて初めての休みに初釣りに出動。
最初はカヤックでシロボシでやろうかと思いきや、うねりがけっこうあって洲崎へ変更。
しかーし、こちらも引き潮とは思えないくらいの波高。。
いつものポイントは先客のうえに足元まで波が。
しかたなく奥のポイントへ。こっちのほうが海面から高くて、あとから考えたら正解だったかも。
時折吹く北風とだんだんと強くなるうねりに大苦戦。 ウキももみくちゃなかんじで、釣りよりサーフィンだろって雰囲気。
いつものアイゴすらこない・・
しかし粘ってお昼前にいい型のカイワリをゲット!
やったね(o^-^o)
でもこのあと、更に大物になすすべなく走られ根ずれで切られ。。〓
3号の竿で5号ラインは、ちと洲崎のカゴ釣りでは荷が重いかな。。
今夜は刺身ですな(o^-^o)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近、海がかなりナギナギだ。
やはりおが丸がいないせいか。。
今週はずっと弟島で測量で、行き帰りに渡船からクジラを探していたのやけども、去年から全然会えなかった。
しかし、今日の帰りについに今年初めてのクジラを目撃!
西日の方向、西島とタコ岩の間くらいに、不自然に船やダイビング船が集まっている。
きっとクジラかイルカを見つけたに違いないと思い、
ずっとその方向をみていたら、2頭のクジラの背中が見えた!
そんで、1頭はフルークアップダイブ(尾びれを高く持ち上げて潜ってゆくこと)もしっかり見れた。
夕日のなかでのクジラは、いいね~
ただ、あまりにも遠くて水平線上にしか見えなかったけどね。。
今日もいい仕事帰りの海でした。^-^
写真は、先日のトビウオを見たときの夕日。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
小笠原も穏やかな正月を迎えてます。
今年も例年どうりいまいちな天気で明けたけど、
新春の名にふさわしく、日が延びているのが実感でき新しい年を感じます。
昨日から仕事始めで、早速弟島の測量です。
朝日を浴びて島にうねりの中あがり、夕日を浴びて渡船で帰る。
その夕日のなか、波しぶきの向こうをトビウオが飛んでゆく光景。
あぁしあわせだなぁ。
と思う新年仕事始めでした。
弟島へ乗り移るのは、今までで一番やばかったけどね(^_^;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2009年の幕開けは、やや天気がよくないですね〜
また嵐の年始になるのかなぁ。。
今夜は近所の民宿プーランへ遊びにいってきます。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント