夏の小笠原 その2
小笠原・父島。 コーヒー山のプーランビレッジに泊まったあくる朝。
来島した朝はかならず行くところ。
それは焼場海岸。
かなりさびしげで、サーファーのひと以外はあまりおめにかからないところ。
ここが大好きですぅ~って人も、あまり聞かない。
でも、静かで、落ちついてて、
小笠原で最初にいった想い出のビーチでもある。
けど、いちばん好きなポイントは、
日が昇ったあとに見える、青い空と青い海。 ペーパームーンも同居してる。
それを、いっつもひとりじめできるところ。
ここは、浜田省吾『青空のゆくえ』が良く似合うところ。
今年は、波がバンバンはいってて、サーファーのひとがたくさんいてびっくりした。。
動画です。
[小笠原][父島][焼場海岸]
2006夏 焼場海岸01
by araitaichi1970
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おかえりなさい。
お盆に行ってきたんだねー。いーなぁー。
お盆の小笠原の混み具合はどうなの?
投稿: kumakameta | 2006.09.03 00:51
●kumakametaさん
ども~ ごぶさたです。
なんと、今回が始めての夏だったんですねー
でも台風とかで天気はいまいちでしたが、
夏の小笠原は最高ですよん♪
プーランも混んでたけど、おが丸が最高に混んでましたよ~~
行き返りともに900人以上の乗船で、まさに奴隷船でした・・
でも、夏の海を見ながらデッキでのビールは最高でしたねーー
投稿: バリトン | 2006.09.04 10:10
こんな素敵な海で、私も青空のゆくえ♪聴きたいですね。
最高だろな~。
投稿: 青空の扉 | 2006.09.04 19:36
●青空の扉さん おはよーございます。
すっかり秋模様のようで、日差しはまだまだきっついですね。
ほんとにぴったりの場所ですよぉ~
アルバム「青空の扉」はぜひに持参で!
投稿: バリトン | 2006.09.05 11:48