家路のビデオクリップ
8/15までの限定だそうなので、早速見に行った。
かっこいいなー と思わせる映像から、
物語りがだんだんと進むにつれて、不思議な感覚にとらわれた。
見たことなるような。。 体験したような。。。
そう、これはまさに自分の追体験なのだと。
だれもが知っている「家路」に、今回の映像。
かなりいろんな意見がみんなあるみたい。
最後も最後だしね・・
ただ、3年前にどん底から、
「君に捧げるlovesong」に勇気をもらい、
「日はまた昇る」で、立ち上がることができ、
「家路」で、新らしく歩み出すことができた、自分。
省吾がいたから、、知っていたから、
今の自分があり、今もココロの支えになってる。
そして今回の「家路」の映像は、当時の自分そっくりに映った。
そこにいくまで、ずいぶんと時間もかかった。
でも、そうやることで、今のじぶんがいると。
はっきりわかるのは、
自分にとって終わりではなく始まりだったこと。
思いはとどめて、新しく始めるという勇気をだしたこと。。
空とこの道出会う場所を、
いま感じている場所から、自分の思う場所へと探すことを。。
それが、自分の次のステージなのだと。。
そのための場所を、自分は小笠原に選びました。
あれから2年、また新しいステージにあがるために、
ふたたび小笠原に行ってきます。
思い描く「空とこの道の出会う場所」を探しに。
もちろん、これからのベストもいっしょに持っていきますよん。
蒼い海と青い空の中で聞く省吾もまた、最高なのであります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>今の自分があり、今もココロの支えになってる。
同じ気持ちです。
省吾さん、いったい何人の人を支えてるんでしょう(笑)
金沢・沖縄・・・北から南ですね!
私は、一足早く鳥取で会ってきま~す♪
お互い会場は違いますがまた熱く燃えましょう☆
投稿: 星幸 | 2006.08.12 12:55
素敵な映像?といっていいものか?
でも、どこか悲しみの中に、生きる力を感じ、勇気をくれる。
前向きな心が、伝わる『家路』でした。
投稿: 青空の扉 | 2006.08.16 17:20
●星幸さん
そうですよねーー いつもココロの支えになってますねー
それぞれの想いがつのる『家路』ですよね。
ほんと1曲目からジーンをきますよね。。 ^^
はやくライブ会場で生省吾に会いたいですねー
投稿: バリトン | 2006.08.21 10:12
●青空の扉さん
ずーーっと曲の想いがあっての映像ですから、
みんなそれぞれの想いがありますね。
でも、しっかりと前向きな『家路』でしたね。
これからのベストの「家路」も、
ずっとずっと好きな曲になりました。
ほんと、創ってくれてありがとうの思いでいっぱいです。
投稿: バリトン | 2006.08.21 10:16