お悔やみ・・
突然のニュースだったけど、
ことの次第に気づくのに、すこし時間がかかった・・
朝のニュースでその名前を聞いたとき、
まさかな、、なんて思いで急いで会社に出てしまった。
その後、仕事を終えて帰社したあとネットでチェックして、
ニュースが事実であるとしり、愕然となった。。
ON THE ROAD 2001ツアーで、ドラムの大久保さんが体調を崩して
急遽ピンチヒッターで長谷部さんがドラムを叩きました。
その、長谷部さんの奥さんでもあり、元アイドルの甲斐 智枝美さんが、
自宅で亡くなられました。。
いろいろと報道がなされていますが、
亡くなった事実に変わりなく、とても悲しいです。
そして、ふたりのお子さんと長谷部さん本人も、
そうとうショックだと思います。
突然、最愛の人を亡くすということ・・
これほど現実感のない深い悲しみは、
言葉にはできないですね・・・
今は、まわりからそっとしておいてもらえるのが、いちばんでしょうね。
本人と時間でしか、癒されることはないでしょうから・・・
こころからお悔やみをいいたいです。。
こんな悲しい体験をふたたび垣間見ると、
言いようのない寂しさにつつまれます。
長谷部さんとご家族に、やさしい時間が訪れますように・・・
| 固定リンク
« 幸せの水色の封筒 | トップページ | 決戦は金曜日 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほんとに驚きました。
ピンチヒッターで ドラムを叩かれた時
長谷部さんの きれいな奥様とお子さんが 楽屋に来られたと
何かに書かれてていたのを読んだ記憶があります。
残されたご家族の 心の傷が 少しでも早く癒えます様に
そして
心からご冥福をお祈りします・・。
投稿: バービーガールズ | 2006.07.13 23:07
●バービーガールズさん
ほんとにびっくりしました・・
突然亡くされた悲しみが増すことのない様、
長谷部さんやご家族が、そっとしていられる状況になることを祈っています。
失った時は、ふたたび帰る事はないのですから、
いろんなふうに話すよりも、そっとしておいてあげたいです。
投稿: バリトン | 2006.07.14 11:38
残されたものの悲しみ。
これは、逝ってしまった人には、決してわかることがない。
残されたもので、なんとか乗り越え耐えて欲しいですね。
投稿: 青空の扉 | 2006.07.15 17:04
●青空の扉さん
力いっぱい生きていくことこそが、
残されたものの宿命なのでしょうね。
たとえ厳しくつらい日々だとしても。。
いまは、そっとおだやかな時間のなかにいてほしいですね。
投稿: バリトン | 2006.07.15 18:18