« 今夜の省吾 | トップページ | ライブツアーの写真 »

2005.12.14

ON THE ROAD 2005 を終えて

PC100067-low

ライブでしか味わえない、充実感と感動と達成感。

同じ時間と同じ空間を、省吾と、
大好きでたまらない大勢のファンと共有できるよろこびと、
そのなかで得られる、 すばらしい感動と興奮!!

歌はライブで共に歌い聴くことが、ほんとーにいいです!
目や耳だけでなく、こころと身体、全身で感じる、、、、
それが『ライブ』ですよねーー  ^−^


ラストダンスの前にいった、省吾の言葉。
「この瞬間っていうのはずうっと憶えていたいのだけど、
記憶って、うすれていって忘れそうになるもんだから、また逢わないといけないよね」


ラストダンスのあとの省吾の最後の言葉
「元気で、また逢おうね。」


スタッフロールのラスト、
スクリーンに映された省吾のメッセージ
「I look forward to seeing you soon」


いつか、きっとまた逢える、その日まで、、
日常という名の旅を続けていくでしょう。

   ”We are still on the road!”

|

« 今夜の省吾 | トップページ | ライブツアーの写真 »

コメント

バリトンさんのライブレポは読みやすいし感動を呼び戻しますね!
私のレポは・・・レポになってません(-_-;)
途中から自己満足の日記です(笑)

>歌はライブで共に歌い聴くことが、ほんとーにいいです!
目や耳だけでなく、こころと身体、全身で感じる、、、、
それが『ライブ』ですよねー

本当にそう思います♪
今年は省吾のライブ2回だけだったんだけど
(去年はアースの来日コンサート初日のみ)
昔はライブ好きで某グループ(今も現役)よく参加しましたが
やはり全然違いますね!
感動が味わえるんです!
例え、省吾が小さくて全く見えなくても同じ時間と空間 (ですよね♪)に一緒にいられるだけで幸せなんです

>省吾にまたあえる、その日まで、またひとつの楽しみが始まった、今週ですね。
今週??
なんでしたっけ??
教えて下さい

投稿: Tigers♪ | 2005.12.14 01:56

●Tigers♪さん、 こんばんわー
さっそくのコメント、ありがとうですー

やっぱりライブでこそ、浜田省吾のよさがわかると再認識しましたね。 
ライブで17000人ものひとたちに力をあたえてくれる省吾って、ほんとすごい。
でも、われわれもその一端となっているのが、すごくうれしい。
ライブは省吾とバンドとスタッフとオーディエンスたちの共同作業なんだから。。

最後の一文は、ちょっと誤解を招きますね。。
ちょっと訂正しておきます。
「省吾にまた逢う日までの、新たな週がはじまった。」と書きたかったんです。
特になにがあるというわけでないです。。
まぎらわしくて、ごめんねーーー ^^;

投稿: バリトン | 2005.12.14 02:34

はい!!すぐに逢えるそんな気がしてます。
わくわくの2006です。

投稿: 青空の扉 | 2005.12.16 10:41

2006年に向けて蓄えます!!(何を??)
勿論 MONEYです!!(爆)

投稿: mamiママ | 2005.12.16 11:06

●青空の扉さん
来年はソロデビュー30周年の記念の年。
きっとなにかの形で再会できるようなきがします。
年明けに発表とかしないのかなぁ~
2006年もshogoな年になりそうですね。

投稿: バリトン | 2005.12.16 17:35

●mamiママさん
もうすでに来年に気持ちがいっちゃいますねー

>2006年に向けて蓄えます!!(何を??)
>勿論 MONEYです!!(爆)

スーツケースに省吾への”愛”だけ詰めるのも
お忘れなく。  ^-^

投稿: バリトン | 2005.12.16 17:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ON THE ROAD 2005 を終えて:

« 今夜の省吾 | トップページ | ライブツアーの写真 »