« 12・10 チケット! | トップページ | 「TWO LOVE」 »

2005.11.21

WGC杯女子バレーを終えて

今日で、WGC杯バレー女子が終了した。
結果は1勝5敗の5位だったが、結果的にはいいところなく負けたかんじだった。

中国戦では、1セットとれたのは収穫だった。
ただ、攻撃時などにミスが多く、波に乗れなかった。
そのなかでレシーブでエビちゃんの奮闘が光ってた。
ここというときの、お杉のブロックもよかったなー
ブロックは少なかったけど、攻撃のリズムは、マホちゃんよかったよ。
やっぱりセンターに入れておきたいね。

アメリカ戦は1セットを落としたのが、すべてだった。
あれを取ってたらだいぶ違う展開になっていたと思うが・・・
ミスの多いアメリカ相手に、つきあってミスをしていては勝てないなぁ。

やっぱりキャッチがしっかりしていないので、攻撃が単調になり、読まれてしまう。
期間中は言いたくなかったが、やはりシンの抜けた穴は想像以上に大きいかな・・と。
サーブにしても、ジャンプサーブがテンちゃんひとりとは、ちょっとさびしいし、厳しい。
やはりサーブでも攻めていかないと、チャンスボールになり、きついアタックが来る。
そして、それをブロックしきれず、レシーブもできない・・
レシーブ重視なら、やはり、かおるちゃんははずせない。
ちょっと元気がなかったが、サオリンもいけるし、ってゆうか、
サオリンがセッターにまわすくらいに、チーム層が厚くなってほしい。
まだまだ”これっ”ってゆう選手がいないのが、ちょっときびしい。
北京時には、韓国のほうがいいチームになってるかもしれない。

まずは、守備力のアップからかなー あとはテンちゃんに続く若手のセッター。
カナちゃんのような大砲選手もいてほしいけど、それならそれでブラジルのレナタくらいに成長してほしい。
次の召集までに、みんながレベルアップしていることを願って。。

がんばれーー日本! 
男子は、もっとがんばってくれー

|

« 12・10 チケット! | トップページ | 「TWO LOVE」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WGC杯女子バレーを終えて:

« 12・10 チケット! | トップページ | 「TWO LOVE」 »