« 浜田省吾写真集! | トップページ | 始まりは土曜日! »

2005.08.28

母島の写真

FL000037

小笠原 母島 民宿ママヤにて


8月もお盆を過ぎて、よーやくGWに小笠原・母島の民宿”ママヤ”で出会ったひとたちに写真を送った。 もう季節は変わって、秋を告げようとしてるよぉーーー
遅くなって、ごめんなさーーい。  m(_ _)m

それでも、母島で過ごした4日間は、いまもっても色褪せず、まるで昨日のように思い出されるのだ。
すばらしい想い出と共に、母島の大自然と素敵な仲間たちに、ありがとう、と。

herayagara01

母島 御幸の浜にて  ヘラヤガラ

mamaya01

民宿ママヤにて 


katuodorijima01

母島 鰹鳥島

FL010016

民宿ママヤにて  離島まえの一枚

|

« 浜田省吾写真集! | トップページ | 始まりは土曜日! »

コメント

こんにちは!
結局、海には行けなかったこの夏!
バリトンさんの「母島」の
お写真で癒されました~(*^▽^*)y
むか~し・・・昔・・・
新島・式根島・神津島・・・・の記憶が・・・
(。≧Д≦。)

投稿: kaokaomama | 2005.08.28 09:39

●kaokaomamaさん  こんばんわーー

こちらも夏最後の日曜日は海にいけませんでした・・ (T^T)ウック! 
用事もあったんで、午後からですが武蔵五日市のほうへいって、ちこっと温泉にだけ入ってきました。
山のほうは、かなーーり涼しかったです。

新島・式根島・神津島・・・ いいじゃないですかー
自分はどれも行ったことがないです。てゆうか、伊豆(東京)諸島でいったのが、小笠原だけなんですよぉ・・・

投稿: バリトン | 2005.08.28 21:40

おはようございます!
今日は清々しい朝ですね~
LIVEまでの秒読み開始!desu.
( ▼Д▼)y
島に行けたのは
そのころ・・・・
知り合いに東海汽船?の方がいて・・・
格安でしたから~
あ~記憶が薄い・・・・・
とお~い昔ばなしでした。!
(〃~∇~〃)。o〇○
小笠原・・・行って見たいですね!
(*^▽^*)
温泉も行きた~いいいいいい!!
(T^T)ウック! 
さあ!今日も頑張りまSho~go!


投稿: kaokaomama | 2005.08.29 07:35

こんばんはー。
写真とどきましたっ。
いつとられたのか気づかなかった写真がたくさんあって楽しめました。
来年は新フィンで北港から大沢海岸を目指しましょう。

投稿: | 2005.08.31 00:16

↑名前忘れました!

投稿: なかがわ | 2005.08.31 00:23

●なかがわくん
どもーーごぶさたです。
楽しんでいただいて、なによりです。
ではでは、来年はウエットスーツきて、
北港湾内を晴れた日に巡って、お弁当をのんびり食べましょう。

投稿: あらい | 2005.08.31 01:05

写真小さくて誰だか解らず来ちゃいました。
バリトンさんだったんですね。
私母島はまだ行ったことないんですよ~
父島よりゆったりした時間が流れているそうで。1度は行ってみたいと思ってます。

あ、そう言えば、パパヤのツアーでレモン狩りにちょっとだけ上陸しました。でもホントちょっとだけでしたけど。

投稿: 七海 | 2005.12.20 09:10

↑なぜか名前が《あらい》さんになってます(;´▽`A``
私は《七海》ですが・・・。なぜだ?
操作を間違ったかな?ごめんなさいm(._.*)mペコッ

投稿: 七海 | 2005.12.20 09:13

●七海さん、こんばんわー
こちらでははじめまして。 ようこそですー
母島、いいですよー 父島とはまた違った、静けさとのんびりさがありますよ。
ただ、父島もだと最低2航海は必要ですね。
自分もGW2航海を半分ずつ行きましたが、たりないくらいでした。
次は母島も堪能してくださいー ^^

投稿: バリトン | 2005.12.20 18:48

●七海さん、、
ごめんなさーーい。 実は小笠原や浜田省吾関係は「バリトン」で通っているんですが、
旅関係だと、「さんま」や「チャーリー」などの名で呼ばれていたりします。
あと、本名の「あらい」で呼んでくれるひともいるので、ずいぶんややこしい状態になっているのです・・・・
すべて、同一人物なのですが・・
ややこしくてすいません・・ <(_ _)>
呼びやすい名前で、呼びかけてくださいねー

投稿: バリトン | 2005.12.20 18:52

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母島の写真:

« 浜田省吾写真集! | トップページ | 始まりは土曜日! »