« 2005女子バレー決勝 オランダ戦 | トップページ | ハードな練習!? »

2005.07.22

2005女子バレー決勝 ブラジル戦

ここのところ、現場の着工と竣工ラッシュとお盆前進行でヘロヘロの毎日です・・
そんななか、よーーやく女子バレーの決勝ラウンド後半を見た。(VTR)


やってきたリベンジのブラジル戦。

全日本は最近の不動のメンバーが先発。
滑り出しは互角のようで、ちょっとの差で点差が離れる・・
勝負どころで、いまいち乗り切れない。
今日はレフトに関しては、かなりきついかんじだ。
チエちゃんの動きのキレが今一つで、なかなかアタックが決まらない。
交代しようにも、かおるちゃんも足の状態はよくないし・・

1セットはとったものの、勢いを続けることができなかった。
ほんの少しの差のようで、これが実力というとこだろうか。
苦しい時のたのみがシンのみでは、やはりきびしい・・
ほぼサーブで狙われ、前衛時でも攻撃参加がままならない。
そうなると、ゆうちゃんには必ずマークがつく。 決まらなくなってくる。
当然センター線となるので、ここも読まれる。
この現状を打破できなかった・・
今日ばっかりは強打できるエースの存在をと思った。

あと、まえからずっとだが、きょうは特にサーブがよくなかった。
狙っている気持ちもわかるのだが、入らなければ相手の得点になるのだ。
ぎりぎり攻めて、だめでも相手のコートには入るとゆう、技なのかなぁ。
とくに今日はその辺が勝負の差になったと思う。

ここから毎日試練が続くが、すこしでも可能性がある限り、
がんばれーー日本!!

|

« 2005女子バレー決勝 オランダ戦 | トップページ | ハードな練習!? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2005女子バレー決勝 ブラジル戦:

» 女子バレーファンの皆さん、買いましたか? [くろねこ堂日記]
月刊バレーボール臨時増刊『ガンバレ 全日本女子バレー [柳本ジャパン応援BOOK]』(日本文化出版、860円) 本日発売でした。 え、筆者ですか? もちろん買いましたよ!! もし、買っていない人、「買い」ですよ、これは!! 選手の写真満載なのはもちろんなのですが、オススメの一番の理由は… ワールドグランプリ2005の出場選手12人に加えて、アテネ組の大山加奈選手、栗原恵選手、木村沙織選手までページが取ってあるん... [続きを読む]

受信: 2005.07.23 21:55

« 2005女子バレー決勝 オランダ戦 | トップページ | ハードな練習!? »