小笠原旅日記 2004/12/28
3回目となる小笠原へ、年末に行ってきた。
当日はようやっと出発にこぎ着けたが、連日の仕事と忘年会でヘロヘロ、
睡眠時間は3時間くらいで、最終的にパッキングしたのも当日朝だった。
またしても大荷物になったので、なるべくラッシュを避けようと早めに出発。
きれいな朝焼けと月に送られて一路、竹芝桟橋へ。
うまーくルートしたつもりが、やはり人込みで四苦八苦。
やっとの思いで竹芝に着く。 思ったより人が少ない。
が、運悪く真ん中のエリアになったしまい、荷物に挟まれて寝にくそう。
風は冷たいが上々の天気のなか出港。しばらく甲板で東京湾を眺める。
昼を買う余裕がなかったので船内食堂でカツカレーを食べる。
この食堂、値段も味もまあまあかな、というところ。
その後、すこし昼寝して、伊豆大島が近くなる頃からまた甲板へ。
いろんな雲と島がいい具合で、なんとなくでもずっと日没まで眺めていた。
夜はみごとな満月でほんとに月明かりがきれいだった。
海はすごーく凪いでいて、いい航海だった。
父島に着くのが楽しみだー
28日分の写真は、ここへ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
更新お疲れ様。写真いいですね~。
雲の位置が低い感じがするね。
どれも素敵。最後の月の写真には特に驚きました。何かが出てきそうな雰囲気。
雲と月明かりに照らされた海面。こんな月を見れ良かったですね。
船が陸地から離れていくとき、甲板へ出て
みたくなるよねぇ。
投稿: JUN | 2005.02.08 01:43
>JUNさん
まいどっすーー
よーやっと小笠原のブログつけはじめました。
って、もう2月やん!! てゆーくらいゆるい感じですが、ぼちぼち付き合ってください。
行きは一人のせいもあったんやけど、天気が良くて波も穏やかで、そんな寒くもなく。
なにより雲の流れるのがきれいで、ほとんど甲板でずーーと海をみてましたねー
島影もよくみえたし。
投稿: さんま | 2005.02.08 09:56